スポーツカレンダー6月3日〜6月9日:注目のスポーツイベントと予想オッズ

  1. 6月3日(月)
    1. 【サッカー】国際親善試合:なでしこジャパン(日本女子代表)対 ニュージーランド女子代表(@スペイン)
    2. 【アイスホッケー】NHLスタンレーカップファイナル(@北米各地)
  2. 6月4日(火)
    1. 【バレーボール】FIVB男子バレーボールネーションズリーグ 第2週(@福岡)
  3. 6月5日(水)
    1. 【サッカー】ルヴァンカップ プレーオフラウンド(@日本各地)
  4. 6月6日(木)
    1. 【ゴルフ男子】ザ・メモリアルトーナメント(@オハイオ州(アメリカ))
    2. 【ゴルフ男子】BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ(@茨城)
    3. 【ゴルフ女子】宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント(@兵庫)
    4. 【バスケットボール】NBAファイナル(@アメリカ各地)
    5. 【アメフト】カナディアン・フットボール・リーグ(CFL)レギュラーシーズン(@カナダ)
  5. 6月7日(金)
    1. 【ゴルフ女子】ShopRite LPGAクラシック(@ニュージャージー州(アメリカ))
    2. 【モータースポーツ】F1 カナダGP (@カナダ)
  6. 6月8日(土)
    1. 【海外競馬】マンハッタンステークス(G1)(@ニューヨーク州(アメリカ))
    2. 【海外競馬】ベルモントステークス(G1)(@ニューヨーク州(アメリカ))
    3. 【格闘技】ONE 167: Tawanchai vs. Nattawut Ⅱ(@タイ)
    4. 【格闘技】UFCファイトナイト・ルイビル:ジャレッド・キャノニア vs. ナッソーディン・イマボフ(@ケンタッキー州(アメリカ))
  7. 6月9日(日)
    1. 【モータースポーツ】NASCAR トヨタ・セーブマート350(@カリフォルニア州(アメリカ))
    2. 【モータースポーツ】インディーカー ソンシオグランプリ at ロードアメリカ(@ウィスコンシン州(アメリカ))
    3. 【格闘技】RIZIN.47 (@東京)

6月3日(月)

【サッカー】国際親善試合:なでしこジャパン(日本女子代表)対 ニュージーランド女子代表(@スペイン)

日本時間6月3日、スペイン・ムルシアにあるエスタディオ・ヌエバ・コンドミーナにてサッカー日本女子代表「なでしこジャパン」は、ニュージーランド女子代表との国際親善試合第2戦に臨みます。2大会連続6度目のパリオリンピック2024への出場を決めたなでしこジャパンにとって、7月のオリンピック開幕前の貴重な実践の場で、対戦相手のニュージーランド女子代表は現在FIFAランキング28位(なでしこジャパンは7位)、過去の対戦成績は8勝2分(23得点8失点)となっています。メンバーには熊谷紗希、長谷川唯、清水梨紗などが順当に選出されており、FA女子スーパーリーグ史上初の5連覇に貢献した浜野舞香もメンバー入りを果たしました。今試合の様子はJFATVにてライブ配信が予定されています。 

【アイスホッケー】NHLスタンレーカップファイナル(@北米各地)


6月3日〜16日、北米4大プロスポーツリーグに含まれるプロアイスホッケーリーグNHLの『NHLスタンレーカップファイナル』が開催されます。ナショナルホッケーリーグでそのシーズンのイースタン・カンファレンスとウェスタン・カンファレンスの王者が対決してチャンピオンを決定するシリーズで、プレーオフを締めくくるシーズン最後のビッグイベントです。現時点では、西地区でエドモントン・オイラーズvsダラス・スターズ、東地区ではフロリダ・パンサーズvs.ニューヨーク・レンジャーズがカンファレンス王者の座とファイナル進出を巡り対戦します。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、bet365、888sport

【NHL スタンレーカップ優勝予想オッズ】
※オッズは30日午前9時現在

6月4日(火)

【バレーボール】FIVB男子バレーボールネーションズリーグ 第2週(@福岡)


現在開催中の『FIVB男子バレーボールネーションズリーグ』は6月4日〜9日にかけて第2週に入ります。世界のトップ16チームによるバレーボール最強国決定戦で、男子日本代表は25日時点で開幕から3連勝を挙げました。しかし、26日のイタリア戦では、セットカウント1−3で今大会初の黒星で第1週を終えました。第2週からは福岡県にある西日本総合展示場を舞台に初戦をアジア最大のライバルであるイラン代表と対戦します。この福岡大会から石川祐希と髙橋藍の2 名が合流を予定しており、さらなるチームの結束力や攻撃バリエーションに期待が集まります。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:BC.game、dafabet

【FIVB男子バレーボールネーションズリーグ 優勝予想オッズ】
※オッズは30日午前9時現在

6月5日(水)

【サッカー】ルヴァンカップ プレーオフラウンド(@日本各地)

6月5日、『2024JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフラウンド 第1戦』がホーム&アウェイ方式で開催されます。60クラブの頂点をかけて戦う今大会。

対戦カードは以下の通りです。

FC東京 vs. 広島(味の素スタジアム(東京))
新潟 vs. 長崎(デンカビッグスワンスタジアム(新潟))
C大坂 vs. 町田(ヨドコウ桜スタジアム(大阪))
柏 vs. 名古屋(三協フロンテア柏スタジアム(千葉))
札幌 vs. 富山(札幌ドーム(北海道))

6月6日(木)

【ゴルフ男子】ザ・メモリアルトーナメント(@オハイオ州(アメリカ))

6月6日〜9日、オハイオ州・ミュアフィールドビレッジゴルフクラブにて『ザ・メモリアルトーナメント』が開催されます。オハイオ州ダブリン育ちの“帝王”ジャック・ニクラスがホストを務める今大会は、開催コースはニクラス設計のコースの中でも「最高傑作」と呼ばれる名門で、2014年には松山英樹が記念すべきツアー初優勝を飾りました。

【ゴルフ男子】BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ(@茨城)


6月6日〜9日、宍戸ヒルズカントリークラブ西コースにて『BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ』が開催されます。昨年、多くのギャラリーが見守る中、金谷拓実プロが初日から首位を守り抜く完全優勝で国内メジャー初制覇を果たしました。今年も出場を予定しており、連覇達成なるか注目が集まります。

【ゴルフ女子】宮里藍 サントリーレディスオープンゴルフトーナメント(@兵庫)

6月6日〜9日、六甲国際ゴルフ倶楽部にて『宮里藍 サントリーレディスオープン2024〜全英女子への道〜』が開幕します。今年で33回目を迎える今大会は、世界への道が開かれた唯一の女子プロゴルフトーナメントとして国内外のアマチュア選手に広く門戸を開いていることで、若手選手をはじめ幅広い選手にとって活躍と成長の場となっており、24年開幕戦を制して勢いに乗る岩井千怜選手や、22年23年年間女王の山下美有夢選手、優勝戦線に名を連ねる実力者・小祝さくら選手など注目の選手が出場を予定しています。全英女子オープン出場をかけた白熱の戦いは見逃せません。

【バスケットボール】NBAファイナル(@アメリカ各地)


6月6日〜23日にかけて、2023-24シーズンの王者を決める『NBAファイナル』第1戦〜第7戦が開催されます。今シーズンは、イースタンカンファレンスではボストン・セルティックスとインディアナ・ペイサーズがカンファレンス頂点を争い、27日の第4戦で同点の4Q残り45秒でデリック・ホワイトが3ポイントを決めて、114-111でセルティックスが勝利。4連勝で2季ぶりのNBAファイナル進出を決めました。

一方、ウェスタン・カンファレンスではミネソタ・ティンバーウルブズとダラス・マーベリックスが熱戦を繰り広げており、第4戦ではウルブズのカール=アンソニー・タウンズが4Qの勝負所で3ポイントを決めて105-100で勝ち、4連敗を阻止しました。両者は31日(金)に第5戦を戦います。現在NBAでは2018-19のトロント・ラプターズを皮切りに5年連続で王者が入れ替わっており、今年はどのチームが王座に就くのか大きな注目が集まります。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー: bet365、ピナクル、Sportsbet.io、BC.game、188BET、888sport、dafabet

【NBAファイナル 優勝予想オッズ】
※オッズは30日午前9時現在

【アメフト】カナディアン・フットボール・リーグ(CFL)レギュラーシーズン(@カナダ)

6月6日〜10月26日にかけて、『カナディアン・フットボール・リーグ レギュラーシーズン』が開幕します。カナディアンフットボールは、カナダにおいてアイスホッケーやバスケットボールと共に人気スポーツとされており、アメリカ合衆国にプロリーグとしてNFLがあるように、カナディアンフットボールのプロリーグとしてCFLがあります。CFLは東西ディビジョンに分かれており、両ディヴィジョンの勝者が優勝をかけて戦い、王者には「グレイ・カップ」が贈られます。昨年は東地区のモントリオール・アルエッツが通算8回目となる優勝を飾りました。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ピナクル

【2024年CFL 優勝予想オッズ】
※オッズは30日午前9時現在

6月7日(金)

【ゴルフ女子】ShopRite LPGAクラシック(@ニュージャージー州(アメリカ))

6月7日〜9日、LPGA米国女子ツアー第14戦となる『ショップライトLPGAクラシック』がニュージャージー州のギャロウェイにて開催されます。舞台は1914年にオープンした100年以上の歴史を誇る大西洋に面したリンクスタイプのコースで、フェアウェイからグリーンまで複雑な起伏、海風やポットバンカーに加えて成長速度の違う芝が混じる小さなグリーンが選手たちを悩ませます。 

【モータースポーツ】F1 カナダGP (@カナダ)


6月7日〜9日、シリーズ第9戦となる『F1カナダGP』が開催されます。今年で52回目を迎える今大会は、英雄的カナダ人ドライバーの名前を冠するジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催され、川中の人口島にある同サーキットは76年のモントリオールオリンピックの会場であり、元々はサーキット・イル・ノートルダムと呼ばれていましたが82年のベルギーGP予選でヴィルヌーヴが事故死した後に同名に改称されました。角田裕毅は、今季8レース終了時点で、昨季のレースで手にした17ポイントをすでに上回っており、今レースでの走りにも期待が高まります。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー: bet365、188BET、888sport、dafabet

【F1 カナダグランプリ優勝予想オッズ】
オッズは30日午前10時現在

6月8日(土)

【海外競馬】マンハッタンステークス(G1)(@ニューヨーク州(アメリカ))

6月8日、サラトガ競馬場にて『マンハッタンステークス(G1、芝・2000㍍)』が開催されます。例年はベルモントパーク競馬場で開催されていましたが、改修に伴い初のサラトガ競馬場が舞台となります。100年以上の歴史あるレースで、東海岸を中心とした芝の有力馬が集結する今大会には現時点で日本馬の出走予定はありません。

【海外競馬】ベルモントステークス(G1)(@ニューヨーク州(アメリカ))

6月8日、アメリカクラシック3冠の3冠目として、マンハッタンステークスと同じく、サラトガ競馬場にて『ベルモントステークス(G1、ダート・12ハロン)』が開催されます。こちらにも現時点では日本馬の出走予定はありません。

【格闘技】ONE 167: Tawanchai vs. Nattawut Ⅱ(@タイ)


6月8日、バンコクにあるインパクト・アリーナにて『ONE167』が開催されます。当初メインイベントは世界アトム級タイトルマッチ:スタンプ・フェアテックスvs.デニス・ザンボアンガが開催予定でしたが、フェアテックスの負傷欠場により中止となりました。サンボアンガは引き続き同大会に出場を予定していますが、対戦相手は現時点で未定となっています。これにより、メインイベントはONEフェザー級ムエタイ世界チャンピオンのタワンチャイ・PK・センチャイが、同3位のジョー・ナタウッととタイトル防衛をかけてリマッチを行います。両者は昨年10月にキックルールで対戦しており、その時はタワンチャイがユナニマス判定勝利となりました。

今大会には、日本から北野克樹と平田樹、野杁正明が出場を予定しており、北野はリアム・ハリソンと、平田はビクトリア・ソウザと、野杁はシッティチャイ・シッソンピーノンと対戦します。

さらに、ONEライト級サブミッション・グラップリング世界王者ケイド・ルオトロは待望のMMAデビューを果たします。マイキー・ムスメシは階級をあげてバンタム級サブミッション・グラップリングマッチでかつて黒星を付けられたガブリエウ・ソウザと対戦します。

【格闘技】UFCファイトナイト・ルイビル:ジャレッド・キャノニア vs. ナッソーディン・イマボフ(@ケンタッキー州(アメリカ))


6月8日、注目カード満載の『UFCファイトナイト:ルイビル』がケンタキー州・ルイビルのKFCヤム!センターにて開催されます。これはプロモーションの歴史上2度目の訪問であり最初にオクタゴンがこの地を訪れたのは13年以上も前のことです。今大会メインイベントは、ジャレッド・キャノニアvs.ナッソーディン・イマボフによるミドル級マッチです。キャノニアは昨年6月の『UFC on ESPN 47: Vettori vs. Cannnonier』でマーヴィン・ヴェットーリに判定勝ちして以来の試合で2連勝中であり、現在のUFCミドル級ランキングは4位。対するイマヴォフは現在のUFCミドル級ランキング8位で、2月の『UFC Fight Night 235:Dolidze vs. Imavov』でロマン・ドリゼに判定勝ちして以来の試合となります。今大会の様子はU-NEXTにて配信を予定しています。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:bet365、ピナクル、Sportsbet.io、BC.game

【UFCファイトナイト:ルイビル 対戦予想オッズ】
※オッズは30日午前10時現在

6月9日(日)

【モータースポーツ】NASCAR トヨタ・セーブマート350(@カリフォルニア州(アメリカ))

6月9日、カリフォルニア州ソノマにあるソノマ・レースウェイにて『NASCAR トヨタ・セーブマート350』が開催されます。

【モータースポーツ】インディーカー ソンシオグランプリ at ロードアメリカ(@ウィスコンシン州(アメリカ))

6月9日、ウィスコンシン州のエルクハート・レイクにてシリーズ第7戦となる『インディカー ソンシオグランプリat ロードアメリカ』が開催されます。

【格闘技】RIZIN.47 (@東京)

6月9日、国立代々木競技場第一体育館にて格闘技ファン必見の『RIZIN.47』が開催されます。今大会メインとなるのが堀口恭司vs.セルジオ・ペティスによるバンタム級の再戦です。両者は21年12月にアメリカで行われた『Bellator 272』で対戦しており、当時チャンピオンだったペティスが4RにバックブローをヒットさせてKO勝ちを収めています。その後、堀口はRIZINのリングに戻ると22年9月の『RIZIN.38』で金太郎、2022年12月の『RIZIN.40』で扇久保博正を破り完全復活を遂げました。昨年12月の『RIZIN.45』では新設されたフライ級のベルトを賭けて神龍誠と対戦すると、2Rにリアネイキッドチョークでタップを奪い、初代RIZIN フライ級王者に輝きました。約2年半ぶりとなる2人の対戦に大きな注目が集まります。他にもクレベル・小池や徳留一樹、フアン・アーチュレッタらが参戦し全6試合が予定されています。

タイトルとURLをコピーしました