スポーツカレンダー6月17日~6月23日:注目のスポーツイベントと予想オッズ

  1. 6月17日(月)
    1. 【テニス男子】シンチ選手権(ATP 500)(@イギリス)
    2. 【テニス男子】テラ・ウォルトマン・オープン(ATP 500)(@ドイツ)
    3. 【テニス女子】ベルリン女子オープン(WTA 500)(@ドイツ)
  2. 6月18日(火)
    1. 【バレーボール】FIVB男子バレーボールネーションズリーグ 第3週(@フィリピン)
  3. 6月19日(水)
    1. 【海外競馬】プリンスオブウェールズステークス(G1)(@イギリス)
    2. 【サッカー】U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN
  4. 6月20日(木)
    1.  【ゴルフ男子】トラベラーズチャンピオンシップ(@コネチカット州(アメリカ))
    2. 【ゴルフ女子】KPMG全米女子プロゴルフ選手権(@ワシントン州(アメリカ))
    3. 【ゴルフ男子】JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品(@栃木)
    4. 【ゴルフ女子】アース・モンダミンカップ(@千葉)
    5. 【サッカー】CONMEBOLコパ・アメリカ(@アメリカ各地)
  5. 6月21日(金)
    1. 【サッカー】U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN:U-16日本代表 対 U-16ベネズエラ代表(@福島)
    2. 【モータースポーツ】F1 スペインGP (@スペイン)
  6. 6月22日(土)
    1. 【格闘技】BELLATOR CHAMPIONS SERIES ダブリン (@アイルランド)
    2. 【格闘技】UFCファイトナイト・サウジアラビア:ロバート・ウィテカー vs. ハムザト・チマエフ(@サウジアラビア)
    3. 【陸上】第108回日本陸上競技選手権大会・混成競技(@岐阜)
  7. 6月23日(日)
    1. 【モータースポーツ】NASCAR カップ・シリーズレース(@ニューハンプシャー州(アメリカ))
    2. 【モータースポーツ】インディーカー ファイアストン・グランプリ・オブ・モントレー(@カリフォルニア州(アメリカ))
    3. 【格闘技】Krush.162(@東京)
    4. 【競馬】宝塚記念(G1)(@京都)
    5. 【サッカー】U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN:U-16日本代表 対 U-16セネガル代表(@福島)
    6. 【テニス男子】マヨルカ選手権(ATP 250)(@スペイン)
    7. 【テニス女子】バート・ホンブルク・オープン(WTA 250)(@ドイツ)

6月17日(月)

【テニス男子】シンチ選手権(ATP 500)(@イギリス)

617日~623日にかけてロンドンにあるクイーンズ・クラブにて『シンチ選手権』が開催されます。昨年は、決勝で第1シードのカルロス・アルカラスが第7シードのアレックス・デミノーをセットカウント2-0で破り、シンチ選手権初優勝を飾りました。今大会への日本人選手の出場予定はありません。

【テニス男子】テラ・ウォルトマン・オープン(ATP 500)(@ドイツ)

617日~23日にドイツのハレにあるOWLアリーナにて『テラ・ウォルトマン・オープン』が開催されます。昨年は決勝でアレクサンダー・ブブリクが第3シードのアンドレイ・ルブレフをセットカウント2-1で破り、今大会初優勝を飾りました。今年、2021年以来3年ぶりとなる錦織圭が出場選手リストに名を連ねており、その活躍に注目が集まりますが、全仏オープンでは2回戦に駒を進めるも第2セット終了後に肩の負傷により危険を表明しており、怪我の具合が心配されます。

【テニス女子】ベルリン女子オープン(WTA 500)(@ドイツ)

617日~23日にかけて『ベルリン女子オープン2024』が開催されます。元世界ランキング1位の大阪なおみは初めて今大会への出場を決めました。出場すれば芝コートで試合をするのは2019年ウィンブルドン選手権依以来5年ぶりのこととなります。ウィンブルドンを頂点とする芝コートシーズンは短く、大会数も限られています。独特のフットワークが求められ、低く滑るような弾道に慣れるのは簡単なことではありません。大阪はこれまで芝開催のツアー大会に2016年~19年の4年間で7大会出場と経験が浅く、ウィンブルドンは4度出場し、15年が予選1回戦、1718年が本戦3回戦、19年は1回戦敗退となっています。しかし得意とするサーブが生きるコートでもあるため、5年ぶりの挑戦でこのようなプレーを見せるのか注目です。

6月18日(火)

【バレーボール】FIVB男子バレーボールネーションズリーグ 第3週(@フィリピン)

618日~23日にかけフィリピン・マニラにて『FIVB男子バレーボールネーションズリーグ 第3週』が開催されます。開幕まで50日を切ったパリ2024の出場枠を獲得しているバレー男子日本代表は、西日本総合展示場で開催された第2週を全勝のスロベニアを撃破するなど31敗で終えて、通算成績862敗としています。そして、予選ラウンド最終週ではフィリピンの首都・マニラで行われるプールに入り、パリ2024開催国代表のフランスや、日本と同様にすでにオリンピック出場権獲得済みのアメリカ合衆国などを相手に、計4試合を戦います。第3週の会場となるフィリピンは日本に劣らずバレー男子日本代表をサポートする熱狂的なファンが多いことでも有名で、キャプテンの石川祐希や西田有志らも「第2のホーム」と表現するほど熱い応援からエンパワーされています。ファイナルラウンド進出をかけた最後の戦いはどのような展開となるのでしょうか?

以下、日本代表の対戦日程です。

18日(火)vs.カナダ
21日(金)vs.オランダ
22日(土)vs.フランス
23日(日)vs.アメリカ合衆国

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、bet365、BC.gamedafabet

【FIVB男子ネーションズリーグ 優勝予想オッズ】

オッズは13日午前11時現在

6月19日(水)

【海外競馬】プリンスオブウェールズステークス(G1)(@イギリス)

619日、イギリスのアルコット競馬場にて『プリンスオブウェールズステークス(G1、芝・1990㍍)』が開催されます。イギリス王室が主催するロイヤルスコット開催2日目のメイン競走で、同開催の中距離最強古馬決定戦にあたります。今回日本馬からは、2022年のG3エプソムカップ、23年のG2アメリカジョッキークラブカップと重賞2勝をあげ、今年2月のカタールG3アミールトロフィーで4着のノースブリッジが予備登録しています。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、bet365888sport

【プリンスオブウェールズステークス 単勝予想オッズ】

オッズは13日午前11時現在

【サッカー】U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN

619日、21日、23日に福島県のJヴィレッジスタジアムにて『U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN』が開催されます。11日には代表メンバーが発表され、高校1年ながらプレミアムリーグEASTでここまで3ゴールを決めているFW吉田奏海などが選出されています。

以下、日本代表の対戦日程です。

19 vs. U-16ウクライナ代表
21 vs. U-16ベネズエラ代表
23 vs. U-16セネガル代表

6月20日(木)

 【ゴルフ男子】トラベラーズチャンピオンシップ(@コネチカット州(アメリカ))

620日~23日にかけて、コネチカット州のTPCリバーハイランズで『トラベラーズチャンピオンシップ』が開催されます。例年全米オープン翌週に行われており、1928年ミドルタウンゴルフクラブとして開場した名門TPCリバーハイランズは1980年代初頭にPGAツアーに購入され、ピート・ダイによってTPC基準へと再設計されました。2016年にはジム・フューリックがギネス記録タイのスコア「58」を記録するなど、例年ハイスコアの優勝争いが展開されており、今年も注目が集まります。

【ゴルフ女子】KPMG全米女子プロゴルフ選手権(@ワシントン州(アメリカ))

620日~23日、ワシントン州のサハリーカントリークラブにてメジャー第3戦『KPMG全米女子プロゴルフ選手権』が開催されます。世界に5つある女子メジャー大会のひとつで、1955年第1回大会が開催された歴史ある大会に出場できるのはプロゴルファーに限られています。1977年には樋口久子が日本人として初めてのメジャー優勝を飾っており、今大会には全米女子オープンで2勝目を挙げた笹生優花をはじめ、13名が出場を予定しています。

【ゴルフ男子】JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品(@栃木)

620日~23日、栃木県にある西那須野カントリー倶楽部で『JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP byサトウ食品』が開催されます。第1回大会では片岡尚之プロが優勝し、第2回には稲森祐貴プロが優勝、昨年は初のプレーオフを制して谷原秀人選手会長が優勝を飾りました。第4回目となる今大会ではどんなドラマが生まれるのか大きな注目が集まります。

【ゴルフ女子】アース・モンダミンカップ(@千葉)

620日~23日、千葉県にあるカメリアヒルズカントリークラブにてJLPGAツアーシーズン第17戦『アース・モンダミンカップ』が開催されます。賞金総額3億円(優勝賞金5400万円)と、JLPGAツアー最高峰の今大会には、主催者推薦を含む144名のプロが優勝を争います。ディフェンディングチャンピオンとして申ジエをはじめ、山下美夢有、小祝さくらら、ツアーを牽引する若手選手の活躍にも注目です。

【サッカー】CONMEBOLコパ・アメリカ(@アメリカ各地)

620日、アメリカ大陸最強決定戦『CONMEBOLコパ・アメリカUSA2024』が開幕します。アルゼンチン代表 vs.カナダ代表の開幕戦を皮切りに、715日の決勝戦まで南米サッカー連盟10か国に加え、北中米カリブ海サッカー連盟6か国も加わり、アメリカ大陸最強のナショナルチームの座をかけてしのぎを削ります。今大会では、「FIFAワールドカップ 2022」で世界王者に輝き、2023年には史上最多の 8回目となるフランス・フットボール誌選出の世界最優秀選手に与えられる「バロンドール」を獲得したメッシ選手や、スペインの強豪レアル・マドリードで活躍するヴィニシウス選手、神童と呼ばれ 17歳にして世界の注目を集めるエンドリッキ選手ら世界各国で活躍するスター選手が激戦を繰り広げます。今大会の様子は、Prime Videoにて一部14試合が独占ライブ配信されます。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、bet365、ピナクル、Sportsbet.ioBC.game188BET888sportdafabet

【コパ・アメリカ 優勝予想オッズ】

オッズは13日午前11時現在

6月21日(金)

【サッカー】U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN:U-16日本代表 対 U-16ベネズエラ代表(@福島)

623日、福島・Jヴィレッジスタジアムにて第3戦となる『U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN vs. U-16ベネズエラ代表』が開催されます。

【モータースポーツ】F1 スペインGP (@スペイン)

621日~23日、カタロニア・サーキットにてシリーズ第10戦となる『スペイン・グランプリ』が開催されます。F1参戦4年目となる今シーズン、開幕から好調な走りを見せているRBの角田裕毅は、前走の第9戦カナダGPでスタート直後に11番手に落ち、2周目にさらに一つポジションを落とすもレース中盤で7番手に浮上、その後次第に順位を落としていき、終盤スピンにより14番手のポイント圏外でレースを終えました。この雪辱を果たすべく、スペインGPでの活躍に期待が高まります。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、bet365Sportsbet.ioBC.game888sportdafabet

【F1 スペインGP 優勝予想オッズ】

オッズは13日午前11時現在

6月22日(土)

【格闘技】BELLATOR CHAMPIONS SERIES ダブリン (@アイルランド)

622に、アイルランドにあるダブリン・3アリーナにて『Bellator Champions SeriesDublin』が開催されます。メインカードは、ウェルター級タイトルマッチ:ジェイソン・ジャクソン vs.ラマザン・クラマゴメドフの対戦です。今大会、日本からは太田忍が参戦を予定しており、当初対戦相手だったアイルランドのブライアン・ムーアが欠場となったため、代役としてイタリアのフランチェスコ・ヌッツィとバンタム級で対戦します。太田はレスリングの16年リオ五輪で銀メダル、19年の世界選手権で金メダルを獲得した実力者です。昨年はRIZINで倉本一真、滝澤謙太をKOで撃破しましたが、10月は佐藤将光に判定負けを喫しました。それでも、その後の大晦日は芦澤竜誠にダースチョークからのパウンドでKO勝利を決め、先月は元RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎にも判定勝利をあげて着実に結果を出しています。今回ベラトールデビュー戦となりますが、どのような戦いを見せるのか注目です。

対するヌッツィはサウスポーのストライカータイプで、戦績は1210勝(4KO3一本)11NCと高いフィニッシュ率を誇ります。昨年7月のPFLでは、強烈なハイキックでのKO勝利もみせており、危険な打撃を持つ相手です。果たして太田は輝かしいデビュー戦を飾ることができるでしょうか?

【格闘技】UFCファイトナイト・サウジアラビア:ロバート・ウィテカー vs. ハムザト・チマエフ(@サウジアラビア)

622日、キングダム・アリーナにて『UFCファイトナイト・サウジアラビア』が開催されます。メインイベントは、ロバート・ウィテカー vs.ハムザト・チマエフによる対戦です。UFC298でパウロ・コスタに勝利した現在ミドル級ランキング3位のウィテカーは、キャリア無敗でカマル・ウスマンに勝利したチマエフを迎え撃ちます。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、bet365、ピナクル、Sportsbet.ioBC.game888sport

【UFCファイトナイト・サウジアラビア 対戦予想オッズ】

オッズは13日午前12時現在

【陸上】第108回日本陸上競技選手権大会・混成競技(@岐阜)

622日~23日に、岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて『第108回 日本陸上選手権大会・混成競技』が開催されます。日本の王者が決まる日本選手権の混成競技は、陸上競技の中でも最も過酷な競技と言われており、その勝者は「キング・オブ・アスリート」「クイーン・オブ・アスリート」と称されます。ブダペスト2023世界選手権日本代表でバンコク2023アジア選手権金メダリスト、杭州2022アジア競技大会銅メダリストの丸山優真、バンコク2023アジア選手権、杭州2022アジア競技大会日本代表で過去5回優勝経験のある山﨑有紀が連覇を果たすのか。「第106回日本選手権混成」チャンピオンの奥田啓祐、ヘンプヒル恵が王座奪還を果たすのか。初タイトルを狙う田上駿、大玉華鈴にも注目が集まります。運命をかけた決戦は最後まで見逃せません。

6月23日(日)

【モータースポーツ】NASCAR カップ・シリーズレース(@ニューハンプシャー州(アメリカ))

623日、ニューハンプシャー州にあるオーバルトラックにて親しみやすいマシンと派手なバトルで全米を熱狂の渦に巻き込む『NASCARカップ・シリーズレース』が開催されます。ストックカー(市販車)レースの頂点に位置す「NASCAR」は、アメリカ6大スポーツの一つであるモータースポーツの頂点に位置するレースであり、アメリカにおける視聴者数は1レースあたり200万人から500万人に登ります。なお日本で最も人気の高いアメリカンレースの、インディカーの平均視聴者数は50万人ほどであることからも、その人気ぶりが伺えます。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:dafabet

【NASCARカップ・シリーズ 優勝予想オッズ】

オッズは13日午前12時現在

【モータースポーツ】インディーカー ファイアストン・グランプリ・オブ・モントレー(@カリフォルニア州(アメリカ))

623日、ラグナセカレースウェイにて『インディカー ファイアストン・グランプリ・オブ・モントレー』が開催されます。昨シーズンの年間チャンピオンを獲得したA.パウロを筆頭に、P.オワードやS.ディクソンら高速バトルを繰り広げるインディカー・シリーズ2024の第8戦となるモントレーGPに注目です。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:ウィリアムヒル、dafabet

【インディカー・シリーズ 優勝予想オッズ】

オッズは13日午前12時現在

【格闘技】Krush.162(@東京)

623日、後楽園ホールにて立ち技格闘技イベント『Krush.162』が開催されます。メインイベントは、神保克哉とブハリ亜輝留による初代Krushミドル級王座決定トーナメント・決勝戦です。K-1GROUPではK-1で先にミドル級王座が設立され、昨年6月の初代王者決定トーナメントでは決勝でハッサン・トイが松倉信太郎を1R KOし優勝しましたが、12月の大阪での初防衛戦では松倉がリベンジ勝利しK-1ミドル級王者となりました。続いてKrushでもミドル級王座がつくられ、4選手によるトーナメントが3月に行われ、神保とブハリが初戦で勝利し今回の決勝へと駒を進めました。

神保は元々70kgの選手でしたが、近年は75kg近辺での試合が続き、率先して階級設立を提唱してきました。ですが、満を持して開催された昨年6月のK-1の王座決定トーナメントでは、一回戦でリー・ホイに延長判定負けを喫し、その後の3月のKrushミドル級王座決定トーナメント一回戦ではYOHANに判定2-0で勝利しました。対するブハリは、20215月に神保にKO負けしていますが、226月から昨年9月まで、EITO、ジュリオ・セザール・モリ、吉野友規、大石昌輝を下し、3月のトーナメント初戦では谷川聖哉から2ダウンを奪い判定勝ちし、5連勝で神保とのリベンジマッチ&王座戦に辿り着きました。果たして王座に就くのはどちらのでしょうか?

【競馬】宝塚記念(G1)(@京都)

623日、京都競馬場にて『宝塚記念(G1、芝・2200㍍)』が開催されます。春競馬の総決算となる宝塚記念は、阪神競馬場の工事により、ディープインパクトが勝った2006年以来となる18年ぶりの京都開催となりました。主役は歴代最多表数を獲得してファン投票1位に輝いたドウデュースで、レジェンド・武豊とのコンビでファンに強く支持されています。2021年朝日杯FS22年の日本ダービー、さらには昨年の有馬記念と3年連続でG1勝利を達成するなど、その実力も現役最強とされており、今レースでの走りにも大きな注目が集まります。

44勝と相性抜群のルメール騎手を鞍上に迎えて2度目のG1制覇を目指すジャスティンパレスがライバル候補にあがりますが、昨年の天皇賞・春が最後の勝利となっています。果たしてジャスティンパレスは実績のある京都外回りでのレースでその実力を発揮できるでしょうか。そして、重賞2勝を含む3連勝で一気に頂点を目指すシュトルーヴェにも注目です。他にも、巻き返しを狙う昨年の皐月賞馬ソールオリエンス、大阪杯2着でG1通用の力を示したローシャムパークなどが現役最強の座をかけて京都の舞台で激闘を繰り広げます。

現時点で、オッズが公開されているブックメーカー:bet365

【宝塚記念 単勝予想オッズ】

オッズは13日午前11時現在

【サッカー】U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN:U-16日本代表 対 U-16セネガル代表(@福島)

623日、福島・Jヴィレッジスタジアムにて第3戦となる『U-16インターナショナルドリームカップ2024 JAPAN vs. U-16セネガル代表』が開催されます。

【テニス男子】マヨルカ選手権(ATP 250)(@スペイン)

623日~29ににかけて、スペインのバレアレス諸島マヨルカ島で『マヨルカ選手権』が開催されます。今大会への日本人選手の出場予定はありません。

【テニス女子】バート・ホンブルク・オープン(WTA 250)(@ドイツ)

623日~30日にかけて、テニスクラブ・バート・ホンブルクにて『バート・ホンブルク・オープン』が開催されます。今大会は2021年に新設され、本来は2020年が第1回となる予定でしたが、パンデミックのために開催が延期され、2021年よりスタートしました。ウィンブルドンの前週に開催されることから、前哨戦として多くのプレーヤーが出場することが期待されています。今大会への日本人選手の出場予定はありません。

タイトルとURLをコピーしました