これだけは知っておきたい!ブックメーカー用語集

A

Accountant(アカウンタント):
「ブックメーカー」を表すニックネーム。

Accumulator(アキュムレーター):
最初のベットに勝利して、それらをすべて次のベットに使うこと。少なくとも2つ以上のベッティングで勝たないと、アキュムレーターでのベッターの勝ちとはならない。
例:
ある試合のベットで自分がベッティングしたいチームのオッズが1.20倍だったとすると、自分が望むほど大きな勝ちは得られません。しかし、そのチームの3試合に渡るベットを「アキュムレーター」することで、ベッターはオッズを大きく上げることが出来る。例えば、1.20倍のオッズに10ドルベットしたとしても、12ドルにしかならないが、「アキュムレーター」ベットならば勝ちが200ドル以上になることもある。

Action(アクション):
1)様々な種類のベッティングが“有効”であること。ベッティングが「アクション」か「ノーアクション」かはスポーツごとに異なるルールが適用される(野球の場合は4回と1/2を超えたら「アクション」となる)。
2)野球のベッティングにおいて、投手が特定されていない場合のこと。

All-In Betting(オールイン・ベッティング):
ベットが行われているのに、選手やチームが退場したりしても返金が行われないベットのこと。スポーツイベント自体がキャンセルされた場合は返金される。

Arbitrage(アービトラージ):
2つ以上のブックメーカーで両賭けする(AとBどっちにもベットする)ことで必ず勝てるベッティング方法のこと。各ブックメーカーが異なるオッズを発表していることで、あるブックメーカーではAが勝つ方にベットし、異なるブックメーカーではBが勝つ方にベットすることで、オッズ差を利用した利ザヤを得ることが出来る。
例:
ブックメーカーSはチームAに2.05倍、チームBに1.90倍のオッズを付けているとする。ブックメーカーTはチームAに1.90倍、チームBに2.05倍のオッズを付けていたとする。ブックメーカーSでは、チームAに100ドル、ブックメーカーTではチームBに100ドルをベットすると、どちらが勝っても必ず5ドルの儲けが出ることになる。

Asian Handicap(アジアンハンディキャップ):
サッカーにおけるスプレッド(ハンディキャップ)ベッティングのこと。アジアンハンディキャップは、ドロー(引き分け)の可能性をなくしてベッターが勝つ確率を高めたものなので、ホームチームが勝つか、アウェイチームが勝つかの2つの結果しかない(ハンディキャップによってドローになる場合があるが、その場合は返金される)。ハンディキャップの数値は、0.25刻みで増減する(0.25, 0.5, 0.75, 1, 1.25・・・)。
例:
勝ち目の薄いチーム(underdog)に0.5のハンディキャップが付いているとき、それは0.5点勝っている状態からスタートすることを意味します。例えば、マンUとアーセナルが試合をする時、アーセナルに0.5点のハンディキャプが付いていたとします。この時、あなたがマンUにベッティングしているとすると、試合結果とベッティングの勝敗は以下のようになります。
マンU対アーセナル:
0-0 = 負け
1-0 = 勝ち
0-1 = 負け
2-1= 勝ち
3-2 = 勝ち

B

B.M.(ビーエム):
「ブックメーカー」の略称。

B.R.(ビーアール):
「バンクロール」(資金)の略称。

Bad Beat(バットビート):
予想外に負けた時の賭けのこと。

Beef(ビーフ):
ベット結果に関するブックメーカーへのクレーム。

Bet the Limit(ベット・ザ・リミット):
ブックメーカーによって決められた特定のイベントやレースで1度に賭けられるお金の上限(マックスベット)。

Bettor(ベッター):
ベット(賭け)をする人のこと(イギリスでは“punter”(パンター)と呼ばれている)。

Big Dime(ビッグダイム):
1万ドルを賭けるベッターのこと。

Big Nickel(ビッグニッケル):
5,000ドルを賭けるベッターのこと。

Bookie(ブッキー):
ベット(胴元)を許可された人。ブックメーカーのこと。

Bookmaker(ブックメーカー):
一般市民からレースやスポーツイベントにおいて胴元になることを許可された人および会社(ブッキーもしくはスポーツブックとして知られている)

Bust(バスト):
負けたプレイヤーのこと。

C

Chalk(チョーク):
最も勝ちそうなチームや選手、競争馬のこと(最も低いオッズが付けられる)。

Chalk Eater(チョーク・イーター):
最も勝ちそうなチームや選手ばかりにベットする人(チョークプレイヤー)。

Chalk Player(チョーク・プレーヤー):
最も勝ちそうなチームや選手ばかりにベットする人(チョークイーター)。

Close/Closing Line(クローズ/クロージング・ライン):
ファイナル・ラインとも呼ばれ、ブックメーカーがオッズをセットする前のベッティングラインのことを指す。

Correlated Parlay(コリレーティッド・パーレイ):
一つのベットに勝った場合、その勝ちを他のベットでのオッズを上げるベットのこと。
例:
もし、あなたがファーストハーフ(前半)のベットで勝ち、セカンドハーフ(後半)のベットにも勝ったとしたら、その試合の結果については明らかにあなたの勝ちとなる。

D

Degenerate(デジェネレイト):
ベッティングにはまっている人。

Dime(ダイム):
1,000ドルを賭けるベッター。

Dog Player(ドッグ・プレイヤー):
勝ち目の薄いチームや選手(underdog)に対して主にベットする人のこと。

Dollar Bet(ダラー・ベット):
100ドルを賭けるベッターのこと。

Double Chance(ダブルチャンス):
あなたが賭けたチームが勝つかもしくは引き分けの場合にあなたが勝利するベット。勝ちと引き分けと勝つチャンスが2度ある。

Draw(ドロー):
引き分け(ドロー)のこと。

Draw No Bet(ドロー・ノーベット):
試合がドロー(引き分け)に終わった時、ベッターは賭け金を返金してもらえるベットのこと。

E

Early Money(アーリー・マネー):
ベッティングラインが間もなく一般に公開されるベットのこと。

Earn(アーン):
ブックメーカーが勝った総額を賭けた総額で割った総額のこと。

European Handicap(ヨーロピアン・ハンディキャップ):
アジアンハンディキャップとは異なり、無効のベットや返金がない。

F

Favorite(フェイバリッツ):
最も勝ちそうなチームや選手のことで、最も低いオッズが付けられる。

First Half Bet(ファーストハーフベット):
試合のファーストハーフ(前半)にベットすること。

Fixed Game(フィックス・ゲーム):
一人もしくは複数の参加者が試合結果を意図的に操作すること(八百長)。

Fixed Odds(フィックス・オッズ):
あなたが賭けた時のオッズのことで、ブックメーカーではあなたのベット後にオッズ変動したとしても、あなたが賭けた時のオッズが適用される(ブックメーカー方式)。
例:
ベッターが2.00倍のオッズに100ドルを賭けて、ブックメーカーから受け入れられたとします。試合開始前に同じマーケットのオッズが1.70倍に落ちたとしても、あなたが勝った場合に200ドルを受け取ることが出来る。

Futures(フューチャー):
スーパーボウルやワールドシリーズ、スタンレーカップやNBAチャンピオンシップなど様々なメジャースポーツイベントで優勝チーム(選手)が誰かを当てるオッズのこと。

G

Gross Win(グロスウィン):
支出を考慮する前の儲け。

H

Half Time Bet(ハーフタイムベット):
セカンドハーフ(後半)の試合のみのベット。

Handicap(ハンディキャップ):
ワンサイドゲームとなりそうな試合をより魅力的なオッズにするために、ブックメーカーが用いる方法。一般的に、勝ち目の薄い方に0.25刻みでハンディキャップ与える。

Handicapper(ハンディキャッパー):
統計や選手のケガ、天候やその他さまざまな情報に基づいて、スポーツの試合結果を予想する人。

Handicapping(ハンディキャッピング):
スポーツイベントの結果の予想を試みること。

Handle(ハンドル):
一つのスポーツイベントにベットした総額。

Hold(ホールド):
ハウス(胴元)が勝つ確率。

Hook(ホック):
ポイントスプレッド(ハンディキャップ)における0.5のこと。例えば6.5を「6 and a hook」と言う。

House(ハウス):
カジノもしくはギャンブル施設のこと(胴元)。

I

In-Play Betting(インプレイ・ベッティング):
試合中に行われるベッティングのこと(ライブベッティング)。
例:
サッカーの試合で、ゲームの中盤で誰が次のコーナーキックを蹴るのか?もしくはどの選手が次の得点を決めるのか?といった要素に対してベットすることができる。オッズはパフォーマンスやチームや選手のポジションによって試合中に変化する。

Index Betting(インデックス・ベッティング):
スプレッド・ベッティングのこと。

J

Jerk(ジャーク):
ドローやプッシュ、タイと同じ意味。

L

Limit(リミット):
ブックメーカーがオッズを変更する前にベッターが賭けることが出来る総額のこと。

Line(ライン):
現在のオッズもしくは特定のスポーツイベントのポイントスプレッド。

Linemaker(ラインメーカー):
ベッティングのオッズを作る人(オッズメーカー)。

Listed Pitchers(リスティット・ピッチャー):
野球において両チームの特定の投手が先発した時のみ有効となるベットのこと。もし、先発しなかったら、そのベットはキャンセルされる。

Long Odds(ロングオッズ):
101.00倍以上といった最も勝ちそうにないチームや選手についているオッズのこと。

M

Margin(マージン):
ある試合が終了した時の競争者と別の競争者との差。

Middle(ミドル):
異なるハンディキャップが付いている両者で、どちらが勝っても「勝ち」になるベッティングのこと。
例:
例えば、シカゴブルズ(-4)とロサンゼルスレイカーズ(+6)に賭けていたとして、シカゴが100対95で勝ったとする。そうすると、シカゴ(-4)にベットした場合は96対95で勝ちとなり、ロサンゼルス(+6)にベットした場合も100対101となりこちらも勝ちとなる。

Money Line(マネーライン):
ポイントスプレッド(ハンディキャップ)を含んでいない賭けのこと(勝敗オッズ)。

Multiples(マルチプル):
最初のベットに勝利して、それらをすべて次のベットに使うこと。少なくとも2つ以上のベッティングで勝たないと、マルチプルでのベッターの勝ちとはならない(パーレーやアキュムレーターと同じ意味)。

N

Newspaper Line(ニュースペーパーライン):
様々な新聞が発表するラインのこと。

No Action(ノーアクション):
勝ちも負けもしない賭けのこと。

Novelty Betting(ノベルティ・ベッティング):
スポーツとは関係のないイベントへのベッティングのこと。例えば「次のアメリカ大統領は誰か?」といった政治関連のものや「ノーベル平和賞受賞者は?」といったものなど様々。

O

Oddsmaker(オッズメーカー):
スポーツイベントのオッズを決める人。

Official Line(オフィシャルライン):
ブックメーカーがベッティングを目的に使用するラインのこと。

Outlaw Line(アウトロー・ライン):
オフィシャルラインになる前のラインのこと。オッズメーカーはラインをオープンにする前に特定のベッターを集めて「アウトローライン」を提示します。彼らエキスパートの意見を尊重してラインを作っていきます。

Over/Under(オーバー/アンダー):
両者の総得点(ゴール)が特定数字よりも高いか低いかを当てるベット。

P

Parlay(パーレー):
最初のベットに勝利して、それらをすべて次のベットに使うこと。少なくとも2つ以上のベッティングで勝たないと、パーレーでのベッターの勝ちとはならない(マルティプルやアキュムレーターと同じ意味)。

Picks(ピックス):
専門家が選んだベット。ティップスとも呼ばれる。

Place(プレイス):
1)2着、2位などの順位を表す用語
2)競馬やドッグレースで使われ、上位3着まで(4着、5着までの場合もある)のことを言う

Player(プレイヤー):
ベッターのこと。

Point Spread(ポイント・スプレッド):
ハンディキャップのことで、勝ち目の薄いチームに対してヘッドスター(ハンディ)を与えて勝敗を決めるオッズのことをいう。バスケットボールやアメフトで用いられる。

Pool(プール):
競馬やドッグレースに1着、2着、3着などに賭けられた総額。

Power Ratings(パワーレイティング):
他のチームと比較してのそのチームの強さを表す。

Price(プライス):
試合のオッズもしくはライン。

Prop/Proposition Bet(プロップ/プロポジションベット):
ブックメーカーがスポーツイベントや政治などの様々なイベントに対して準備したベットのこと。例えば「スーパーボウルで誰が最初にタッチダウンを奪うか?」といった特殊なオッズを提示する。

Punter(パンター):
イギリスでのベッターの呼称。

Push(プッシュ):
試合やレースにおいてベットでの勝者がいないこと(ジャーク、ドロー、タイなどとも呼ぶ)。

R

Risk(リスク):
試合やイベントへのベットの総額。

Round Robin(ラウンドロビン):
グループリーグでの総当たり戦のこと。

Run Line(ラン・ライン):
野球において、マネーラインの代わりに使われるスプレッド(ハンディキャップ)のこと。

S

Scalper(スカルパー):
アービトラージをする人のこと(Arbitrageを参照)。

Scorecast Betting(スコアキャスト・ベッティング):
アキュムレーターベットの一種で、ベッターは勝つためには正しい結果とともにどの選手が最初のゴールを決めるかを正しく予想する必要がある。
例:
あるベッターがリオネル・メッシが最初のゴールを奪って、さらにバルセロナが3-0で勝利するという25.00倍のオッズに10ドルを賭けたとする。もし、メッシが最初にゴールを決めて、バルセロナが3-0で勝てば250ドルを獲得できる。もし、メッシ以外が最初のゴールを決めるか、メッシが最初にゴールを決めても、スコアが3-0以外の結果となれば、ベッターの負けとなる。

Scratch(スクラッチ):
1)競争者が退場すること。
2)退場によって、賭けがキャンセルもしくは延期されること。

Show(ショウ):
3位(3着)を表す用語。

Single/Single Bet(シングル/シングルベット):
一つのレースやイベントに賭けること。

Sportsbook(スポーツブック):
ベットを受け付ける人もしくは会社=ブックメーカー。

Spread(スプレッド):
ポイントスプレッドの略称。

Spreads(スプレッズ):
ハンディキャップのこと。

Stake(ステーク):
イベントに対して賭けを行うためのお金を表す用語。

Straight/Straight Bet(ストレート/ストレート・ベット):
一つのチームや選手、もしくは競走馬にのみ賭けること。

Sure Thing(シュアシング):
負けの可能性がほとんどないベットのこと。

T

Taking the Points(テイキング・ザ・ポインツ):
勝ち目の薄い方に賭けて、ポイントスプレッドにおいてアドバンテージを得ること

Taking/Taking the Odds(テイキング/テイキング・ザ・オッズ):
勝ち目の薄い方にベットすること。

Ticket(チケット):
スポーツベッティングの賭けのこと。

Tips(ティップス):
専門家が選んだベット。ピックスとも呼ばれる。

Tipster(ティップスター):
レースや試合、イベントでどれが勝ちそうかの予想をベッターにあげるもしくはその情報を販売する人のこと。

Total(トータル):
延長戦(オーバータイム)を含めた試合中の両チームポイントやゴールの総数(オーバー/アンダーとも言う)

Tout(タウト):
ベッティングに関するアドバイスを与える人、予想屋。

Tout Service(タウトサービス):
ベッティングに関するアドバイス(情報)を販売する人。

Triple(トリプル):
競馬やドッグレースにおいて、1着、2着、3着の正しい順位を当てること。

Two and Three Balls Betting(ツーアンドスリーボールベッティング):
ゴルフのベットで、2人もしくは3人のグループ(一緒にラウンドするグループ)で18ホールにおいて誰が最も少ないスコアで回るのかを予想するベットのこと。

U

Under(アンダー):
2チームによる総スコアがオッズで示された数字よりも低いと予想するベットのこと。

Underdog(アンダードッグ):
勝ち目の薄いチームや選手のこと。

V

Value/Value Bets(バリュー/バリューベット):
ベッターが儲けることができる最も良いチャンスであろう賭けのこと。一般に、ベッターの予想よりもブックメーカーが出しているオッズが高いオッズを指す。

Void Bet(ボイドベット):
一般にアジアン・ハンディキャップにおいて、ベッターが賭けたお金を返金すること。

W

Wager(ウェイジャー):
賭けのこと。

X

X(エックス):
マッチオッズ(勝敗オッズ)におけるドローを示す。サッカーやアイスホッケーで見られる。

Z

Zebras(ゼブラ):
レフェリー(審判)のこと。

タイトルとURLをコピーしました